土木・メンテナンス事業部

私たち土木・メンテナンス事業部は常にお客様の視点に立って現場状況を考察し、あらゆる角度から最善の改善案や施工方法を提案させていただきます。またお客様との信頼関係を大切にしながら安全・安心を第一に、高い技術力で現場施工を行ってまいります。

 

土木事業(計画・提案、施工監理)

・一般土木工事(造成工事、外構工事、特殊舗装工事、鋼構造物工事その他)

・解体工事(建築物解体、内装解体、外構解体、鋼構造物解体)

・アスベスト工事(解体工事に伴うアスベスト調査・アスベスト撤去工事・環境調査他)

・産業廃棄物処理業(解体工事に伴う産業廃棄物処理全般※アスベスト含む)

メンテナンス事(計画・提案、施工監理)

・リフォーム工事全般(瓦工事、屋根・壁の板金工事、室内外リフォーム、空調・換気・排煙ダクト工事)

・除カビ、防カビ工事(最長3年保証も可能)

・断熱・遮熱塗装工事

スクリーンショット 2025-09-27 15.01.08

一般土木工事・造成工事

一般土木及び造成工事については発注者の意向やお客様のご要望に沿って事前の書面(図面)調査や現地調査を行い、その結果をもとに最善な施工計画の提案及び安全で安心な現場施工の提供を行ってまいります。

 

屋嘉高架橋ヤード造成工事

解体工事・舗装工事

解体工事については事前の現地調査から施工計画の作成、施工前の片付けや廃棄物処理、解体工事の施工まで一貫して対応させていただきます。※アスベスト等危険物の撤去・処分含む

また建物解体後の舗装工事、土地利用に関する提案や情報提供等も行ってまいります

33198841_s

メンテナンス事業(リフォーム工事全般)

瓦工事、屋根・壁の板金工事、室内外リフォーム、空調・換気・排煙ダクト工事など、各工種の専門スタッフ(業者)が揃っていますので、お客様の要望と御予算に応じた設計・施工計画をスピーディーに提案、実施させていただきます。

medium_20250214081359627
施工前
瓦工事
施工後

メンテナンス事業(除カビ・防カビ)

弊社独自の技術でカビの発生を最長3年抑えることができ、瓦、建築物の内外装・外壁(琉球石灰岩等)の除カビ施工にも抜群の効果を発揮します!

カビ1
除カビ施工前
カビ2
除カビ施工後
メンテナンス工事(折板壁新設工事)
現場名 沖縄製粉本社工場倉庫 東面雨対策工事
施工場所 那覇市通堂地内
施工年月日 令和7年4月
発注者 沖縄製粉株式会社 様
メンテナンス工事(建物修繕)
現場名 株式会社麩久寿 建物修繕工事(西・東面)
施工場所 糸満市西崎地内
施工期間 令和7年5月〜令和7年8月
発注者 沖縄製粉株式会社 様
メンテナンス工事(建物修繕)
現場名 株式会社麩久寿 建物修繕工事(北・南面)
施工場所 糸満市西崎地内
施工期間 令和6年12月〜令和7年4月
発注者 沖縄製粉株式会社 様
舗装工事
現場名 沖縄製粉株式会社 糸満事業所駐車場舗装工事
施工場所 糸満市西崎地内
施工期間 令和7年3月〜令和7年4月
発注者 沖縄製粉株式会社 様
建物解体工事
現場名 沖縄製粉株式会社様 サービスセンター解体工事
施工場所 那覇市東町地内
施工期間 令和6年1月〜3月
発注者 沖縄製粉株式会社 様
保水養生シート設置・撤去工事
現場名 県道20号線(泡瀬工区)橋梁整備工事(上部工その16)
施工場所 沖縄市泡瀬地内
施工年月日 令和6年10月〜令和6年12月
発注者 ピーエス・コンストラクション株式会社 様
保水養生シート設置・撤去工事
現場名 北丘高架橋上部工(DPD3〜UPD10)工事
施工場所 南風原町字宮平地内
施工期間 令和6年11月〜
発注者 ピーエス・コンストラクション株式会社 様
スタッドジベル工事
現場名 許田高架橋北他1橋床版取替工事(その2)
施工場所 名護市許田手水原
施工年月日 令和7年1月〜3月
発注者 ピーエス・コンストラクション株式会社 様
造成工事
現場名 屋嘉高架橋ヤード造成・復旧工事
施工場所 国頭郡金武町屋嘉地内
施工期間 令和7年6月〜
発注者 ピーエス・コンストラクション株式会社 様
保水養生シート設置・撤去工事
現場名 県道20号線(泡瀬工区)橋梁整備工事(上部工その17-2)
施工場所 沖繩市泡瀬地内
施工年月日 令和7年5月〜9月
発注者 株式会社安部日鋼工業 様
建物解体工事
現場名 沖縄製粉株式会社 旧本社事務所解体工事
施工場所 令和7年1月〜4月
施工年月日 令和7年1月〜4月
発注者 沖縄製粉株式会社 様